匠一好は、全国の有名百貨店や節句人形専門店では必ずと言っていいほど見る事ができる作家です。
地域問わず全国的に人気がありますが、その理由としては、豪華で華やかな衣装と、現代的な面相にあります。
こちらの商品は、最上級の絹を使った、輪奈唐織の帯地を使った衣装となります。
また、飾り方としてはシンプルに「羽子板立て」のみで飾りました。
ガラスケースや大きな屏風などはなくとも、好きな場所に飾り付けできます。
〜輪奈唐織とは〜
草木染による五彩の白い絹糸や、箔を用いて織り上げた帯地。
細い和紙のこよりを生糸に見立てて織り、織り上がった後で抜き取ると、輪のような空間ができる輪奈織と、
糸を織物表面に浮かせて織りあげ、立体的な紋様表現する唐織の二つの技法を一つに合わせ布地全体に立体感のある輝きを放ちます。