大越忠保 鎧 「彩歌」 真鍮艶消金・紫紐

忠保作 彩歌 伊達 艶消し金 紫紐
-以下の全ての画像は拡大表示できます-
-以下の全ての画像は拡大表示できます-
以下は商品の特性・個性となります。
ご注文前に必ずお読みください。
1) 全ての工程で手作りの部材がつかわれていることから、在庫毎に多少サイズやデザインが異なる場合があります。
2) 金属部分については、塗装の濃淡や擦れ・ムラなどがある場合があります。
3) 屏風の蒔絵は部分的に擦れなどがある場合があります。
4) ディスプレイによって色が違って見える場合があります。
より詳しい写真やご案内につきまして
こちらの作品につきましては、左画像リンク先の当店サイトギャラリーページにて多数写真を掲載しております。
商品の特徴や仕様について
甲冑師および 仕様
甲冑師 : 大越忠保
仕立 : 彩歌 伊達 艶消し金 紫紐
装具について
飾台 : 黒塗面取り17号
屏風 : 二曲銀箔 藤の宮
弓太刀 : 総金具/総木製 相模A 8号
サイズ 寸法
間口50cm 奥行33cm 高さ37cm
このサイズ表記は、人形単体や屏風のみのサイズではなく人形セット全体のサイズです。
飾り付けに必要なスペースは、表記のサイズよりも少し広めに取った方が飾りやすいでしょう。
商品に含まれる付属品・サービス品
付属品
製作者の立札(木札)
サービス品
お手入れセット(毛バタキ、白手袋、布巾)、鯉のぼりのオルゴール付き写真立て、被布着(飾り用の立て付き)
などのサービス品のご案内はこちら
販売価格
販売価格: 151,000円(税込)

その他の連絡事項

種類でみる

作家別の五月人形をみる

飾り幅で五月人形を絞り込む