鈴木賢一工房 寿々喜雛 優 時代裂 明治時代 絹織物「嵯峨華・風雛」

目次
鈴木賢一工房
寿々喜雛 優 時代裂 明治時代 絹織物
「嵯峨華・風雛」
さがはな・ふうびな
  • Concept
    鈴木賢一 工房
    木目込人形は、一般的な雛人形の衣装着とは少し違い、観賞用の美術品・芸術品という側面があります。 鈴木賢一もそのような作品を多く生み出し、雛人形における木目込人形の地位・価値を大きく向上させました。 その形に、歴史的価値のある江戸時代後期の縮緬刺繍の生地を使った衣装をまといました。たった一組だけ制作された雛人形です。
    時代裂(じだいぎれ)シリーズ
    鈴木賢一工房では、歴史的・技術的に価値のある美しい生地を「時代裂(じだいぎれ)」と称したシリーズを制作しています。古典文様の総柄。明治に織られた絹織物を鈴木賢一の立雛に着せ付けしました。その特性から、もちろん一組のみの限定制作品となります。
    寿々喜雛 「優(ゆう)」
    寿々喜雛のなかでも一番サイズの大きいタイプです。 殿の生地は総柄の絹織物。よく見ると規則的に尾の長い鳥が配置されています。姫は、秋を感じさせる草花の様子を描いた衣装。 一つ一つ手描きされたお顔。手描きで制作されたお顔は、まったく同じお顔は存在しません。
    気品ある嵯峨菊の屏風
    屏風は京唐紙の嵯峨菊。気品ある姿と高貴な香りから嵯峨天皇が好まれた古代菊。背を高く誂えた屏風に独創的なフォルムの鈴木賢一がよく合います。
    より詳しい鈴木賢一についてはこちら↓
    Item photo
    時代裂 No.2-77 鈴木賢一 寿々喜雛
    木目込(親王)
    時代裂 No.2-77 鈴木賢一 寿々喜雛
  • 16号 3曲16号 嵯峨菊表裏 白木<br />
    屏風
    16号 3曲16号 嵯峨菊表裏 白木
  • 650x350 足付 クレールメイプル<br />
    飾台
    650x350 足付 クレールメイプル
  • 一つ飾り 菊<br />
    一つ飾り 菊
  • 小 足付 白木台<br />
    前飾り
    小 白木 足付き台
  • Option
    こちらのお雛様は専用箱に納めてお届けします。
    専用桐箱・小道具等
    鈴木賢一人形専用桐箱
    専用桐箱・小道具等
  • Set example
    同じ商品を使ったセットもご覧ください。
    Notice
    商品全般について
    お節句の商品は、そのほとんどが手作業で作られていることから、在庫毎に大きさ・色・風合いに多少の差異がでることがあります。
    商品画像について
    出来る限り現実に合わせた色になるような撮影をしておりますが、塗装色によってはディスプレイと実物で差異がある場合があります。
    Details
    人形着付師 : 鈴木賢一工房
    サイズ・規格:寿々喜雛 優 時代裂 明治時代 絹織物
    生産地人形の生産地 : 埼玉県
    装具一式 屏風 : 16号 3曲16号 嵯峨菊表裏 白木
    飾台 : 650x350 足付 クレールメイプル
    花 : 一つ飾り 菊
    前飾り : 小 白木 足付き台
    サイズ・寸法間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約約50cm
    ※サイズは製造時の規格上のサイズとなり、実寸は多少異なる場合がございます。
    付属品親王小道具、制作者の作札(木札)
    その他 お手入れセット(毛バタキ、白手袋、布巾)、雛祭りのオルゴール付き写真立て、被布着
    などのサービス品のご案内はこちら
    販売価格
    ¥463,000-
    木札にお入れするお名前をご記入ください。:
    お気に入りに追加する

    その他の連絡事項

    お雛様を見る

    価格帯で見る

    作家別にお雛様を見る

    大きさ別にお雛様を見る

    そのほかの種類わけを見る

    雛人形のお道具を探す