ひいな 清水久遊 三五親王 正絹 螺鈿織物「螺鈿綺譚」

Index
scroll
ひいな 清水久遊
三五 正絹 螺鈿織物
らでんきたん
「螺鈿綺譚」
Overview
セット概要
  • Concept
    このセットについて
    ひいな 清水久遊
    福順号では、工房ひいなの作品を多数取り扱いしております。 作品の特徴は着物の生地を活かしたしなやかさを持たせた着せ付けにあります。 過度な綿入れをせず、着物・衣装の重みを自然に表現し、しなやかになめらかに流れるような人形のラインを表現しています。 また、こだわった衣装の作品も多いため、限定品も多く取り扱っております。
    硬質感のある光沢
    輝きを発する衣装。シルクの艶やかな衣装とはなにか違って見える印象の着物。このお雛様は特別な着物が着せ付けされているのです。
    螺鈿が織り込まれた生地
     螺鈿織物とは、螺鈿そのものを糸にしているわけではなく、薄く削った螺鈿を生地や紙に貼り、紙を糸状に細く裁断したものを織り糸として使った生地です。 ※実際には言葉でもあまり伝わりにくく、実物や製法そのものを見る事が一番理解できます。
     そのようにしていくつもの難題を乗り越えて作られた生地には、金襴とは違った華やかさが生まれます
    洗練されたお顔だち
    清水久遊のお雛様にはとくにこの「熊倉基安」の頭が似合います。こちらは人気の高いMS101タイプの中でも最上級の頭です。 細かな陰影やかみの生え際の細い筆遣い、繊細な口紅の塩梅、お顔の輪郭を表す曲線などが研ぎ澄まされ、喜びをほほに浮かべているようです。
    Photo Gallery
    商品それぞれの画像
    親王
    三五 正絹螺鈿織物
    殿:白地/鱗菱 姫:赤茶/鱗菱
  • 親王台
    20x20 黒塗
  • 雪洞
    2号 桜小花 無地 古代朱有 コードレスLED H:26cm
  • 前飾り
    豆 [菱餅] 樺桜 (菱台 古代朱)
  • 前飾り
    豆 [三宝] 古代朱有 (徳利 樺桜口花つき)
  • ひいな専用桐箱
    専用桐箱・小道具一式
    こちらのお雛様は専用箱に納めてお届けします。
  • Other
    同じ人形の別セットもご覧ください。
    Notice
    ご確認ください
    商品全般について
    お節句の商品は、そのほとんどが手作業で作られていることから、在庫毎に大きさ・色・風合いに多少の差異がでることがあります。
    商品画像について
    出来る限り現実に合わせた色になるような撮影をしておりますが、塗装色によってはディスプレイと実物で差異がある場合があります。
    Details
    商品の詳細
    人形着付師 : ひいな 清水久遊
    サイズ・規格:三五 正絹 螺鈿織物
    生産地人形の生産地 : 愛知県
    装具一式 親王台 : 20x20 黒塗
    飾台 : [40cm 正方形 タメ塗] x 2
    屏風 : 三曲 10号 格子銀刷毛
    雪洞 : 2号 桜小花 無地 古代朱有 コードレスLED
    前飾り : 豆 [菱餅] 樺桜 (菱台 古代朱)
    前飾り : 豆 [三宝] 古代朱有 (徳利 樺桜口花つき)
    サイズ・寸法間口: 80cm 奥行: 40cm 高さ: 約32cm
    ※サイズは製造時の規格上のサイズとなり、実寸は多少異なる場合がございます。
    付属品親王小道具、制作者の作札(木札)
    その他 お手入れセット(毛バタキ、白手袋、布巾)、雛祭りのオルゴール付き写真立て、被布着
    などのサービス品のご案内はこちら
    Price & Cart
    販売価格 その他
    販売価格
    ¥430,000-
    木札にお入れするお名前をご記入ください。:
    お気に入りに追加する

    その他の連絡事項

    お雛様をさがす