小出松寿 親王 京十一番 京都西陣袋帯「宝華の芽吹き」

目次
小出松寿
親王 京十一番 京都西陣袋帯
「宝華の芽吹き」
ほうかのめぶき
  • Concept
    小出松寿(人形工房松寿)について
    松寿の特徴は、正確で力強い着せ付けにあります。 中心から左右対称になるように腕の曲げ(腕折り)、 着物の広がり、胸やひざの綿入れなど、緻密なバランスで制作され、どこから見ても美しい比率の人形となっています。 そしてその状態が崩れないように人形自体のしっかりとした固さがあります。人形をもったり掴んだりするとそのしっかりとした感覚が伝わります。 ※人形の芯には、一般的な藁胴(わらどう)ではなく樟入りの桐木胴を使い、着崩れ防止と防虫効果を併せ持たせています。
    西陣織物の袋帯
    松寿のお雛様には、最高グレードとして帯地のお雛様があります。このお雛様はその1つで、着物に袋帯を使ったものです。 一般的に「帯」は豪華な作りものでとくに袋帯は素材や技法としても特別のものを使う事が多いです。
    格式の高い「宝相華(ほうそうげ)」
    「宝相華(ほうそうげ)」とは、蔦と花の唐草模様の一種です。仏教の空想上の植物が幻想的に描かれていて、牡丹や芍薬・ザクロなど、いくつもの花の美しい部分を組み合わせたような優美な姿が特徴的です。格式の高さから西陣織、白無垢のデザインにも使用されることも多く、色鮮やかで華やかな印象になります。
    上品で洗練された縞模様
    「間道」とはシンプルでありながら上品で洗練された縞模様を意味します。この二つが融合した「宝相華間道文様」は格式と柔らかさが絶妙に調和され、晴れやかな場にふさわしい装いを演出してくれます。
    凸凹の飾台
    当店で人気の凸凹の飾台
    凸凹の飾台は、スタイリッシュでどんなお雛様も引き立たせてくれます。なんといっても収納がコンパクトで、箱も一般的な長方形のものに比べ、約半分になります。
    色も赤と銀のムラがあるアンティークな風合いで、自然な印象が生まれます。
    Item photo
    18x18 古代朱<br />
    親王台
    18x18 古代朱
  • 8号 三曲 氷梅 桃染<br />
    屏風
    8号 三曲 氷梅 桃染
  • 凸凹 60x35 アンティーク赤銀<br />
    飾台
    凸凹 60x35 アンティーク赤銀
  • 24cm 燭台 コードレス 白木<br />
    雪洞
    24cm 燭台 コードレス 白木
  • 豆 しがらきセット 紅葉/女桑付 [菱餅のみ]<br />
    前飾り
    豆 しがらきセット 紅葉/女桑付 [菱餅のみ]
  • Option
    こちらのお雛様は専用箱に納めてお届けします。
    専用桐箱・小道具等
    松よし人形専用桐箱
    専用桐箱・小道具等
  • Set example
    同じ商品を使ったセットもご覧ください。
    Notice
    商品全般について
    お節句の商品は、そのほとんどが手作業で作られていることから、在庫毎に大きさ・色・風合いに多少の差異がでることがあります。
    商品画像について
    出来る限り現実に合わせた色になるような撮影をしておりますが、塗装色によってはディスプレイと実物で差異がある場合があります。
    Details
    人形着付師 : 小出松寿
    サイズ・規格:親王 京十一番 京都西陣袋帯
    生産地人形の生産地 : 大阪府
    装具一式 親王台 : 18x18 古代朱
    屏風 : 8号 三曲 氷梅 桃染
    飾台 : 凸凹 60x35 アンティーク赤銀
    雪洞 : 24cm 燭台 コードレス 白木
    花 : 特注 まほろば 半円 [グリーン]
    花 : まほろば 半円 [オレンジ]
    前飾り : 豆 しがらきセット 紅葉/女桑付 [菱餅のみ]
    サイズ・寸法間口: 60cm 奥行: 35cm 高さ: 約26cm
    ※サイズは製造時の規格上のサイズとなり、実寸は多少異なる場合がございます。
    付属品親王小道具、制作者の作札(木札)
    その他 お手入れセット(毛バタキ、白手袋、布巾)、雛祭りのオルゴール付き写真立て、被布着
    などのサービス品のご案内はこちら
    販売価格
    ¥413,000-
    木札にお入れするお名前をご記入ください。:
    お気に入りに追加する

    その他の連絡事項

    お雛様を見る

    価格帯で見る

    作家別にお雛様を見る

    大きさ別にお雛様を見る

    そのほかの種類わけを見る

    雛人形のお道具を探す