鈴木賢一 時代裂 江戸時代「花野に臥蝶丸」

目次
鈴木賢一
以和喜 時代裂 江戸時代
「花野に臥蝶丸」
はなのにふせちょうのまる
  • Concept
    鈴木賢一 工房
    木目込人形は、一般的な雛人形の衣装着とは少し違い、観賞用の美術品・芸術品という側面があります。 鈴木賢一もそのような作品を多く生み出し、雛人形における木目込人形の地位・価値を大きく向上させました。
    時代裂(じだいぎれ)シリーズ
    鈴木賢一工房では、歴史的・技術的に価値のある美しい生地を「時代裂(じだいぎれ)」と称したシリーズを制作しています。歴史的価値のある江戸時代の縮緬刺繍の生地を使った衣装をまとい、一組のみの限定制作品となります。
    似和喜
    似和喜は賢一の作品の中でも特に人気のある型です。適度なサイズ感がありながら、賢一らしい造形美が随所に見られ、商品展開としても様々な生地・配色が楽しめます。 造形の特徴として殿・姫ともに両袖が鋭角に吊り上がっている点があげられます。また、その角度に併せて姫の重ねの配色も様々です。 全体としてのバランスもよく、正三角形の独創的なデザインは見るものを惹きつけます。 跳ね上げ部分は、曲線での上へ跳ね上げた作りで、生地に弛みや皺ができないように慎重に仕上げられており、手間ひまかけて制作されています。
    Item photo
    以和喜 時代裂(江戸) No.23-78
    木目込(親王)
    以和喜 時代裂(江戸) No.23-78
  • 150x150 光華台 梅柄 150x150x25<br />
    親王台
    150x150 光華台 梅柄 150x150x25
  • 12号 臥蝶の丸 金キラ 三曲 紐 ツヤ黒枠<br />
    屏風
    12号 臥蝶の丸 金キラ 三曲 紐 ツヤ黒枠
  • 55x38.5 長方形 ツヤ消黒<br />
    飾台
    55x38.5 長方形 ツヤ消黒
  • 26cm径 10cm<br />
    雪洞
    26cm径 10cm
  • 小 まほろば [三宝] 古代朱 (徳利 樺桜口花つき)<br />
    前飾り
    小 まほろば [三宝] 古代朱 (徳利 樺桜口花つき)
  • 7.5cm 唐櫃 木製 レンガ房<br />
    前飾り
    7.5cm 唐櫃 木製 レンガ房
  • Option
    こちらのお雛様は専用箱に納めてお届けします。
    専用桐箱・小道具等
    鈴木賢一人形専用桐箱
    専用桐箱・小道具等
  • Notice
    商品全般について
    お節句の商品は、そのほとんどが手作業で作られていることから、在庫毎に大きさ・色・風合いに多少の差異がでることがあります。
    商品画像について
    出来る限り現実に合わせた色になるような撮影をしておりますが、塗装色によってはディスプレイと実物で差異がある場合があります。
    Details
    品名 「花野に臥蝶丸」はなのにふせちょうのまる
    人形 着付師 : 鈴木賢一
    規格:以和喜 時代裂 江戸時代同じ作家のほかの作品は、こちらの画像リンクからご覧頂けます。
    サイズ間口: 55cm 奥行: 39cm 高さ: 約42cm
    ※サイズは製造時の規格上のサイズとなり、実寸は多少異なる場合がございます。
    その他 お手入れセット(毛バタキ、白手袋、布巾)、雛祭りのオルゴール付き写真立て、被布着
    などのサービス品のご案内はこちら
    販売価格
    ¥412,000-
    通常販売価格: ¥451,000-
    年内発送割引のため特別価格となっております
    木札にお入れするお名前をご記入ください。:
    お気に入りに追加する

    その他の連絡事項

    この商品と同じ分類のタグ

    お雛様をさがす