ひいな 清水久遊 「光耀の彩鶴」

目次
ひいな 清水久遊
三五 正絹 帯地
「光耀の彩鶴」
こうようのさいかく
  • Concept
    ひいな 清水久遊
    作品の特徴は着物の生地を活かしたしなやかさを持たせた着せ付けにあります。 過度な綿入れをせず、着物・衣装の重みを自然に表現し、しなやかになめらかに流れるような人形のラインを表現しています。
    吉祥の象徴とされる鶴
    金色に輝く光沢と、気品あふれる織の深み
    古来より吉祥の象徴とされる鶴を、伝統の帯地に丹念に織りあげた一点物のお雛様です。金色の煌めきが優雅に揺らめき、鶴が金の空を舞うかのような幻想的な輝きを放ちます。
    姫のお姿は、柔らかに流れる曲線が織りなす至高の造形。
    帯地の重厚な光沢とともに描かれる曲線美は、気品と優雅、そして凛とした格調高い美しさが際立ちます。
    帯地には、まるで絵画のような繊細な風景
    金糸の輝きが、遠くの山並みや霞の彼方を思わせ、時を越えて愛でられる美の情景です。
    Item photo
    20x20 黒塗<br />
    親王台
    20x20 黒塗
  • 27cm 帯地なでしこ 新裏箔<br />
    屏風
    27cm 帯地なでしこ 新裏箔
  • 薄型黒塗台 逆面 750x400x17<br />
    飾台
    薄型黒塗台 逆面 750x400x17
  • 30cm 平安 京燭台 コードレス<br />
    雪洞
    30cm 平安 京燭台 コードレス
  • 紅白梅 繭玉2号<br />
    紅白梅 繭玉2号
  • 25号 白樹三宝小箔押金<br />
    前飾り
    25号 白樹三宝小箔押金
  • 花貝合せ 梅<br />
    前飾り
    花貝合せ 梅
  • Option
    こちらのお雛様は専用箱に納めてお届けします。
    専用桐箱・小道具一式
    ひいな専用桐箱
    専用桐箱・小道具一式
  • Notice
    商品全般について
    お節句の商品は、そのほとんどが手作業で作られていることから、在庫毎に大きさ・色・風合いに多少の差異がでることがあります。
    商品画像について
    出来る限り現実に合わせた色になるような撮影をしておりますが、塗装色によってはディスプレイと実物で差異がある場合があります。
    Details
    品名 「光耀の彩鶴」こうようのさいかく
    人形 着付師 : ひいな 清水久遊
    規格:三五 正絹 帯地同じ作家のほかの作品は、こちらの画像リンクからご覧頂けます。
    サイズ間口: 75cm 奥行: 40cm 高さ: 約29cm
    ※サイズは製造時の規格上のサイズとなり、実寸は多少異なる場合がございます。
    その他 お手入れセット(毛バタキ、白手袋、布巾)、雛祭りのオルゴール付き写真立て、被布着
    などのサービス品のご案内はこちら
    販売価格
    ¥381,000-
    通常販売価格: ¥417,000-
    年内発送割引のため特別価格となっております
    木札にお入れするお名前をご記入ください。:
    お気に入りに追加する

    その他の連絡事項

    この商品と同じ分類のタグ

    お雛様をさがす