
ひいな 清水久遊 親王 三五 正絹 帯地「桜梅桃李」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約30cm
323,000-

平安道翠 小三五 正絹 着尺 暈し小花散らし 「萌黄に藤重ね」
08103300-100
194,000-

京都尊正 京十一番 正絹 本金に手描京友禅 桜 「森厳に山吹」
間口: 75cmcm 奥行: 38cm 高さ: 約39cm
398,000-

平安道翠 親王 小三五 正絹 泥染雲立涌と竜胆車 「雲流水としだれ桜」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約51cm
280,000-

ひいな 清水久遊 親王 三五 正絹上漆織 「緋に薄墨」
間口: 75cm 奥行: 38cm 高さ: 約39cm
304,000-

平安道翠 親王 小三五 正絹 きらら染「雲母(きらら)〜紅白梅」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約30cm
212,000-

ひいな 清水久遊 親王 三五 正絹漆織 雲鶴 「玄の花に佳人」
06603300-104
292,000-

ひいな 清水久遊 親王 三五 正絹漆織 雲鶴「金色雲へ鶴舞ふや」
間口: 75cm 奥行: 40cm 高さ: 約36cm
289,000-

平安道翠 親王 三五 金彩刺繍「梅香の候」
間口: 75cm 奥行: 40cm 高さ: 約36cm
246,000-

ひいな 清水久遊 親王 三五 正絹漆織 雲鶴「桜影に見惚れ」
間口: 75cm 奥行: 40cm 高さ: 約38cm
297,000-

ひいな 清水久遊 親王 三五 正絹無垢 「柳緑花紅」
間口: 65cm 奥行: 38cm 高さ: 約63cm
315,000-

平安道翠 親王 三五 金彩刺繍 「桜香の候」
間口: 75cm 奥行: 40cm 高さ: 約36cm
239,000-

好光人形 三八親王 有職 立雛 「六箔に雲と鶴」
間口: 92.5cm 奥行: 47.5cm 高さ: 約56.5cm
273,000-

平安道翠 三五親王 正絹 「帛御服(はくおんふく) kira」
間口: 75cm 奥行: 40cm 高さ: 約30cm
191,000-

京都 尊正 京十一番 正絹 本金に手描京友禅 桜「夕光に桜」
間口: 75cm 奥行: 43cm 高さ: 約70cm
377,000-

小倉草園 親王飾り 芥子 正絹 雲立涌 「雲井に羽休め」
214,000-

小倉草園 「雲鶴 花景色」
169,000-

粟生人形 「雲間に瑞鳥」
間口: 65cm 奥行: 38cm 高さ: 約34cm
211,000-

小倉草 正絹雲立涌 「向鶴に花の雨」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約32cm
197,000-

ひいな 清水久遊 三五親王 正絹 螺鈿織物 「南天鱗菱」
間口: 84cm 奥行: 42cm 高さ: 約34cm
431,000-

京都 尊正 手描京友禅 金彩宝尽くし 「花と玉の宴」
間口: 60cm 奥行: 35cm 高さ: 約30cm
338,000-

ひいな 清水久遊 黒留袖 「紫苑の宵」
間口: 75cm 奥行: 40cm 高さ: 約35cm
301,000-

粟生人形 洋花文様 「花うたげの宵」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約37cm
218,000-

ひいな 清水久遊 三五 正絹上重ね 「麗人は群青の夢を見る」
間口: 75cm 奥行: 40cm 高さ: 約38cm
320,000-