小出松寿 親王 京九番 京都西陣袋帯 「彩鳳の和香」

Index
scroll
小出松寿
京九番 正絹 京都西陣織 袋帯 鳳凰麹菊唐草文様
さいほうのわか
「彩鳳の和香」
Overview
セット概要
  • Concept
    このセットについて
    小出松寿(人形工房松寿)について
    松寿の特徴は、正確で力強い着せ付けにあります。 中心から左右対称になるように腕の曲げ(腕折り)、着物の広がり、胸やひざの綿入れなど、緻密なバランスで制作され、どこから見ても美しい比率の人形となっています。 そしてその状態が崩れないように人形自体のしっかりとした固さがあります。 人形をもったり掴んだりするとそのしっかりとした感覚が伝わります。 ※人形の芯には、一般的な藁胴(わらどう)ではなく樟入りの桐木胴を使い、着崩れ防止と防虫効果を併せ持たせています。
    古来より瑞祥とされる「鳳凰」
    極上の袋帯から生まれたこのお雛様の衣装には、世に平定をもたらす天子(王)の出現を予兆するといわれる「鳳凰」が描かれています。
    松寿の作品にはこのように、極上の限られた帯地を元に作られるお雛様があります。 その優雅な姿は、未来を明るくし、子供の健やかな成長と幸せな人生を願う気持ちを表しており、代々受け継がれる大切な宝物となることでしょう。
    菊に唐草文様
     菊は長寿や無病息災の象徴として古くから親しまれており、高貴な花としても知られています。 一方、唐草はつるが途切れることなく伸びていく様子から、繁栄を意味する吉祥文様です。お子様の未来を優しく見守る、心のこもった雛人形です。
    京九番の美しさ
    時代の流れで雛人形は年々小さいものが求められるようになってきています。 しかし、本来の雛人形とはある程度の大きさがあってこそ美しさが表現できるものなのです。 大きいことで表現の幅が広がり、綺麗に美しい陰影や抑揚が表現できるのです。大きい人形しか出せないダイナミックさ・綺麗さ・バランスの良さこそ京九番の美しさなのです。
    当店で人気の凸凹の飾台
    この飾り台は収納がコンパクトになります。 凸と凹の形状に作られており、一般的な長方形の箱に比べ、箱のサイズは約半分になります。 作りとしては正方形を二枚にしても同様に半分の大きさにしまえる用になりますが、それだと視覚的に「まっぷたつ」となり、御祝いの場では縁起が悪いという事から 凸凹型となりました。
    Photo Gallery
    商品それぞれの画像
    親王
    京九番 正絹 京都西陣織 袋帯 鳳凰麹菊唐草文様
    極上の袋帯を元とする一組のみの雛人形。京人形師「澤野正」の作るふっくらと丸みを帯びた手足と、 京小道具作家の「工藤史桜」の手描きの檜扇を添えました。
  • 屏風
    13号 三曲 若松ゴールド 黒塗枠
    京唐紙の若松模様を使った紐丁番の本式屏風。あえてお雛様を引き立てるためのデザイン貼りがされています。
  • 飾台
    凸凹 黒塗 100x50
    100cm幅ながらも約半分で収まる薄型の木製飾り台。艶消しの黒が品よくお雛様を引き立てます。
  • 湯島盛花 ト山3寸 白木
    曲げ加工の伝統的な三宝に乗せた二色の桜飾り。花弁一つ一つ丁寧に手作りされた味わいのある造花。
  • 前飾り
    檜有職菱三宝 豆 梅柄
    桧の色艶が美しい菱餅・三宝のお飾りセット。台には胡粉をつかって盛り上げた梅が描かれる古典のお道具です。
  • 松よし人形専用桐箱
    専用桐箱・小道具一式
    こちらのお雛様は専用箱に納めてお届けします。
  • Other
    同じ人形の別セットもご覧ください。
    Notice
    ご確認ください
    商品全般について
    お節句の商品は、そのほとんどが手作業で作られていることから、在庫毎に大きさ・色・風合いに多少の差異がでることがあります。
    商品画像について
    出来る限り現実に合わせた色になるような撮影をしておりますが、塗装色によってはディスプレイと実物で差異がある場合があります。
    Details
    商品の詳細
    人形着付師 : 小出松寿
    サイズ・規格:京九番 正絹 京都西陣織 袋帯 鳳凰麹菊唐草文様
    生産地人形の生産地 : 大阪府
    装具一式 親王台 : 28x28 畳台 有職赤黒
    屏風 : 13号 三曲 若松ゴールド 黒塗枠
    飾台 : 凸凹 黒塗 100x50
    雪洞 : 東山3号 コードレスLED 木製・手描き
    花 : 湯島盛花 ト山3寸 白木
    前飾り : 檜有職菱三宝 豆 梅柄
    サイズ・寸法間口:100cm 奥行:50cm 高さ:約40cm
    ※サイズは製造時の規格上のサイズとなり、実寸は多少異なる場合がございます。
    付属品親王小道具、制作者の作札(木札)
    その他 お手入れセット(毛バタキ、白手袋、布巾)、雛祭りのオルゴール付き写真立て、被布着
    などのサービス品のご案内はこちら
    Price & Cart
    販売価格 その他
    販売価格
    ¥569,000-
    木札にお入れするお名前をご記入ください。:
    お気に入りに追加する

    その他の連絡事項