
小出松寿 「牡丹唐草 花兎」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約31cm
317,000-

ひいな 清水久遊 無垢 「無垢佳人 萌紅」
間口: 65cm 奥行: 38cm 高さ: 約34cm
278,000-

粟生人形 「雲間に瑞鳥」
間口: 65cm 奥行: 38cm 高さ: 約34cm
211,000-

小出松寿 京正絹着尺 「天雲に夢想の花」
間口: 70cm 奥行: 35cm 高さ: 約30cm
474,000-

小倉草 正絹雲立涌 「向鶴に花の雨」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約32cm
197,000-

小出松寿 京十番 京極手刺繍 正絹着尺 「うつつに華桟敷」
間口: 75cm 奥行: 40cm 高さ: 約34cm
499,000-

京都 尊正 手描京友禅 金彩宝尽くし 「花と玉の宴」
間口: 60cm 奥行: 35cm 高さ: 約30cm
338,000-

粟生人形 洋花文様 「花うたげの宵」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約37cm
218,000-

小出松寿 正絹着尺 手刺繍 「碧麗の宵」
間口: 69cm 奥行: 44cm 高さ: 約38cm
434,000-

小出松寿 正絹高雄 横向牡丹唐草文 「桃花の宵」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約34cm
292,000-

小出松寿 高雄 正絹 牡丹唐草文様 「桃花 春風に笑む」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約33cm
308,000-

小出松寿 高雄 正絹 草花文様 「百花 薫風になびく」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約33cm
337,000-

小出松寿 草花文様「木漏れ日のそばに」
間口: 60cm 奥行: 33cm 高さ: 約30cm
307,000-

左京 田村芙紗彦 夜銀霞に千鳥 「宙の帳」
間口: 70cm 奥行: 35cm 高さ: 約35cm
262,000-

平安豊久 桜刺繍 「桜に椿黄」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約30cm
194,000-

平安豊久 「花七宝に椿黄」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約30cm
194,000-

ひいな 清水久遊 切嵌 「初春に雪げの戸」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約28cm
269,000-

平安豊久 「花かがりに糸の花」
間口: 60cm 奥行: 33cm 高さ: 約30cm
216,000-

小倉草園 「向鶴に枝桜」
間口: 65cm 奥行: 35cm 高さ: 約30cm
163,000-

平安豊久 「花かがりに桜刺繍」
間口: 60cm 奥行: 33cm 高さ: 約30cm
216,000-

小出松寿 着尺手刺繍「紺ごろもに紅の祝」
間口: 65cm 奥行: 38cm 高さ: 約40cm
467,000-

粟生人形 金茶華文 「千代に八千代に」
間口: 70cm 奥行: 35cm 高さ: 約51cm
318,000-

平安道翠 「春の柳に露の玉」
間口: 65cm 奥行: 38cm 高さ: 約32cm
352,000-

ひいな 清水久遊 切嵌 「掬星満ちる宵」
間口: 69cm 奥行: 44cm 高さ: 約64cm
348,000-